soto Designの口コミや評判
soto Design
住所:〒564-0062 大阪府吹田市垂水町1-44-25-2
TEL:0120-183-928
受付時間:9:00~18:00
家は、建物本体とエクステリアを組み合わせて完成します。しかし、建物本体に予算をかけすぎて、エクステリアにあてる費用がなくなってしまうという問題が発生しがちです。しかし、エクステリアは家の顔となる部分であるため、予算に余裕を持ってしっかりと検討することをおすすめします。そこで本記事では、soto Designの特徴について紹介します。
世界でたったひとつの外構デザインを提案
注文住宅の醍醐味は、施主が住宅のさまざまな要素を自由に決定できるということです。たとえば、採用する住宅設備や内装デザイン、建物のデザイン、間取りなどを決めることができます。そして、エクステリアも自由にデザインできる要素の一つとなります。
しかし、家づくりにおいて、あまりエクステリアを重要視していない方も多いのではないでしょうか。なぜなら、家づくりを進めていく中で、予算を土地と建物に使い果たしてしまい、エクステリアにあてる予定だった費用がなくなってしまう事例がよくあるからです。
さらに、予算がなくなってしまい、エクステリアはとりあえず施工せずにそのままにしておいて、建物だけを先に完成させてしまう方も一定数います。したがって、家づくりの工程の中で、エクステリアは後回しになりがちな要素だといえるのです。
しかし、エクステリアは家の顔であり、どんなに魅力的な建物が完成しても、エクステリアが残念だと建物本体の印象も悪くなってしまいます。そこで、家づくりではエクステリアもじっくりと検討することをおすすめします。
また、エクステリアのデザインはハウスメーカーに依頼するケースや、エクステリアを専門にデザインしている業者に依頼するケースなどがあるようです。どこに依頼するかによって特徴が異なりますが、こだわったエクステリアを完成させるなら専門の業者に依頼するのがよいでしょう。
そして、soto Designはエクステリアを専門に施工している業者です。また、soto Designの提案するエクステリアは、既製品を並べるのではなく一軒ごとにまっさらの状態からデザインを作り上げています。つまり、世界でたった一つしかないオリジナルのエクステリアを完成させることができるようです。
オリジナルデザインプロダクトが魅力
エクステリアのデザインを検討する際は、すでに販売されている表札やポストから気に入ったデザインの製品を組み合わせて完成させていくことが一般的です。しかし、既製品の中から製品を選んで組み合わせるだけでは、統一感のあるデザインを完成させられない場合も少なくないでしょう。
また、エクステリアのデザイン業者がメーカーに対して商品を発注して手配を行うため、中間マージンが発生し、結果的に高額な費用がかかります。そこで、soto Designでは、一軒ごとにオリジナルの製品を作成することによって、唯一無二のエクステリアを完成させているのです。
そして、自社で製品をデザインしているため中間マージンが発生しないこともポイントです。たとえば、soto Designのオリジナルデザインの製品には、表札とインターホンカバーを組み合わせたmasuという製品や、おしゃれなカフェをイメージさせるような表札のtsutsuという製品などがあります。
つまり、soto Designにエクステリアのデザインを依頼することによって、一般的な住宅にはないデザイン性の高いエクステリアになることに加え、無駄な費用をかけずにエクステリアを完成させることができるようです。
施工力と造園技術で完成する外構工事
どんなにおしゃれなデザインのエクステリアのプランが完成しても、職人の施工技術がなければエクステリアを完成させることができません。そこで、soto Designでは、長年の経験と確かな技術のある職人だけが施工を担当し、常に一貫した品質での施工を実現しています。
さらに、最近のエクステリア業者では採用していることの少ない、植木手入れ専門の職人も在籍しています。そのため、外構と造園を組み合わせたプランニングにも対応が可能なのです。
外構に植木などの緑があるだけで、家の印象は大きく変わります。毎日眺めるのが嬉しくなるようなエクステリアを完成させるためには、エクステリアそのもののデザインはもちろん、緑にも注力しトータルデザインするべきであるとsoto Designでは考えています。そこで、エクステリア業者には珍しい植木専門の職人を採用しているのです。
しかし、自宅に綺麗な庭があるのは憧れるけれど、お手入れに不安があるという方も多いのではないでしょうか。そこで、soto Designでは、専門技術のある植木職人が定期的に庭のメンテナンスに伺い、常に美しい状態を保てるようサポートしています。
つまり、soto Designでは、無駄なコストを省きつつ、確かな技術と提案力によって世界に一つだけの美しいエクステリアを完成させているようです。
soto Designでは、建物本体のデザインや周辺環境、土地の状況などを考慮し、一軒ごとに外構デザインを完成させることにこだわっています。さらに、既存の製品を採用するのではなく、自社でオリジナルの製品を開発し、高いデザイン性を実現させながら無駄なコストを省いていることもsoto Designの魅力です。
そして、提案力はもちろん、施工を担当する職人や植木専門の職人の技術を生かし、世界に一つだけの美しい外構を完成させているようです。