心工房の口コミや評判

公開日:2022/04/15  最終更新日:2022/08/22

心工房
住所:〒594-0031 和泉市伏屋町4-11-26
TEL:010-914-776/0725-55-3206

庭や外構、テラスなど、エクステリアの工事で大切なのは、見た目だけではありません。実は、実用性も考えて工事を行うことが非常に重要なのです。そんな実用性とデザイン性、どちらも兼ね備えた工事をお願いできるのが、心工房です。地元で愛されている理由、そして実際に依頼した場合の、工事に至るまでの流れについても紹介します。

和泉市で地域密着!

心工房は和泉市にある会社で、その周辺にあたる堺市・高石市・河内長野市・大阪狭山市など南大阪を中心にエクステリアの工事を行っています。まさに地域密着で事業を展開している会社ですね。

庭や外構以外にも、駐車場・ガレージ、玄関や門の周辺、ブロック塀、フェンス、物置、ストックヤードなど、対応できる工事の幅が非常に広いです。植木の剪定など、植栽もお願いできますよ。

また、新築の工事はもちろんのこと、既存の庭にテラスなどのエクステリアを付け足したり、タイルの張替えをしたりなど、リフォームも依頼できるのです。外観の悩みだけではなく、防犯対策も一緒に考えてもらえるので、外回りの工事ならなんでもお任せできますよ。

外回りを工事するだけでも、住まいの雰囲気がガラッと変わりますし、庭を整備することで「外で過ごす時間が増えた」というお客さんもおり、ライフスタイルの変化にもつながるようです。

実用性とデザインにこだわったエクステリアに特化

冒頭にも述べたとおり、心工房は実用性とデザイン性、どちらも両立した工事を行っています。

まずデザイン性についていえば、非常に本格的なデザインを提案しています。洋風の家でも和風の家でも、どちらでも大丈夫です。雰囲気に合わせたエクステリアを提案していて、心工房のサイトにある施工事例を見ればわかるとおり、施工前と施工後で見た目の印象がガラッと変わっていますよ。

インテリアと同じように、実はエクステリアも流行りのデザインなどがあるものですが、心工房では年月が経っても飽きがこないデザインを心がけています。流行が移り変わったからといって、そう何度も工事はできないものなので、この先長く住んでいくことを想定しつつ外観を考えてくれるのはありがたいですよね。

さて、外回りの工事で実用性を重視するというのはどういうことか、イメージがつきづらい方もいるかもしれません。たとえば、動線についてです。ガレージから家に入る時に雨が降っていたら、短い距離のためにわざわざ傘をさすのは面倒です。極力濡れない工夫を施してくれるのも、エクステリア工事でできることです。

その他、照明を取り付ける、洗濯物を干すスペースを確保するなど、外回りから実用性を高められるアイデアはたくさんあります。住み心地がよくなったと実感しているお客さんもいるようです。

また心工房では、傷みにくい材質のものを使って、長く使い続けられるよう工夫をすることも可能です。デザイン性だけでなく実用性も重視する意味が、よく分かりますね。

施工が完了するまでの流れ

心工房に依頼してみようかな、と思った方のために、施工が完了するまでの流れについて紹介しておきます。最初は、問い合わせるところから始めましょう。心工房のインターネットサイトに問合せフォームもありますし、フリーダイヤルの電話番号もあります。

問合せフォームなら24時間受付をしており、電話の場合は平日の9時~20時、日曜・祝日は10時~18時で受け付けています。「エクステリアに関してまったく知識がない」「工事の規模がとても小さい」「まだ予定の話だけど」という方でも大丈夫です。なんでも相談してみてください。

心工房に問い合わせを確認してもらったら、次は現地調査に来てもらいます。今どんな設備があるか、そして建物の位置や地盤についても確認します。こうした事前調査をもとに、心工房がみなさんの家にぴったりのプランを作ってくれるのです。

プランと見積もりを提示してもらうまでは、なんと無料での対応ですから、相談のハードルもかなり下がりますよね。もし出してもらったプランや見積もりに納得がいかなければ、何度でも質問してよいですし、違う案をお願いすることだってできます。諦めず、希望通りに話を進めてみてくださいね。

プランと見積もりに納得ができたら、いざ契約です。工事が始まる際には、ご近所への挨拶に加え、どれくらい影響があるか、また工事期間の説明までやってくれるので安心ですよ。

完成したら、引き渡しのメンテナンスも行ってもらえます。各種補償保険にも加入しているので、その点も心配が要りません。工事の流れについては大まかにこのような感じです。イメージがつきづらければ、最初にプランの相談をする際、スケジュールを細かにチェックするとよいですよ。

 

住まいのこととなると、どうしても家の内装・外装に目が行きがちです。が、エクステリアに力を入れると外観の雰囲気が大きく改善しますし、意外なことに生活のしやすさにもつながっているのです。今、エクステリアにあまり力を入れていない、抱えている悩みがあるという方はぜひ、心工房へ問い合わせをしてみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

自宅の庭をコンクリート舗装すると、みためがオシャレになるだけでなく、雑草対策や駐車場としても使えて便利になります。しかし、コンクリート舗装は比較的大きな工事を必要とするため、費用面が気になる
続きを読む
人びとの高齢化がすすむ現代、介護用リフォームが必要な家庭は増えています。とくに家庭内の段差は危険なので工夫が必要です。玄関やアプローチ部分など、低く短い階段でも油断はできません。そこで屋外手
続きを読む
住宅工事の中でも、外構工事はご近所さんにとってストレスがたまる工事です。ほとんどの人が「一体、いつ終わるのか・・・」と思っていることでしょう。それほど外構工事は嫌がられる工事です。では、外構
続きを読む