pianta-ピアンタ-の口コミや評判

公開日:2022/03/01  最終更新日:2022/08/22

pianta-ピアンタ-
住所:〒556-0021 大阪府大阪市浪速区幸町3-3-17
TEL:0120-416-028

自宅の外構部分は外からもよく見えるうえ、住む人の個性を表現できる場所でもあります。外構工事にこだわりたい人には、ピアンタをおすすめします。この記事では、ピアンタの特徴について解説しましょう。また、ピアンタが低価格で提供できる秘密についても説明しましょう。大阪で外構工事の業者を探している人は、ぜひ参考にしてください。

小さいことでも依頼できる

ピアンタでは、小さな工事や作業も歓迎しています。

こだわりをカタチに

ピアンタは、お客様の「こだわり」をカタチにすることを大切にしています。毎日暮らす家なので、エントランス周辺が少しでもおしゃれになれば、気持ちがよいものです。だからこそ、小さな希望でも親身に対応してくれます。

たとえば、植木や花を1本植えてほしいという要望も受け付けています。しっかりした門構えにしたい、お庭をおしゃれにしたい、というお客様の気持ちを大切に受け止めてくれるようです。「こんなことを頼んでもいいのかな?」と感じる小さな要望でも、気軽に相談に乗ってもらえます

丁寧な打ち合わせ

実際の作業を行う前には、入念にお客様との打ち合わせを行います。「こんな風にしてほしい」といった、ぼんやりとしたイメージでも構いません。お客様と一緒に考えることで、アイデアを生み出します。

また、打ち合わせを多めに行うことで、お客様が抱いているイメージを具体的なカタチにできます。理想通りに完成したときには、お客様が笑顔になれるでしょう。それがピアンタの喜びであるので、お客様に満足してもらえる仕事ができるように努力しています。

ピアンタの会社、もしくは現地で詳しく相談に乗ってもらえます。工事内容によりますが、新築のオープン外構であれば、実働で23週間ほどで工事は完了するようです。

最適な提案

工事範囲はお客様に決めてもらいますが、どんなデザインにするかはスタッフが建物の雰囲気なども考慮して考えてくれます。これまでの経験から、プロの目線で「建物がより素敵に見える外構」を提案してくれます。

また、いくつかのプランを提示して選でもらうスタイルではなく、自信を持っておすすめする1つのプランだけを提示しているようです。もちろん、実際に工事依頼する際は、予算や希望に応じてプランを修正してくれます。親身に対応してくれるので安心です。

中間マージンがないから低価格で提案できる

外構工事を依頼するときは、やはり料金が気になります。お客様の金銭的負担を少なくするために、ピアンタは無駄なコストを省きました。

中間マージンをカット

一般的には、大手の工事会社に依頼すると仲介手数料が発生します。中間マージンがかかってしまうのです。そのため、本来の適正費用から、10%以上、場合によっては30%も高くなるケースがあります。

ピアンタでは、自社スタッフや協力会社が施工を行います。それゆえ、余計な中間マージンがかかりません。お客様の「こだわり」を低価格で実現することが可能なのです。とても良心的なシステムです。

予算に応じて

他社で見積もりをとったが予算と合わなかった、他社で外構工事をしてもらったけれど、思い通りにいかなかった、という相談も歓迎しています。ピアンタでは予算に応じた工事内容を提案してくれるので、外構工事を希望している人は気軽に問い合わせてください。

スピーディーかつ丁寧なアフターケア

外構工事は、施工して終わりではありません。保証やメンテナンスについてもチェックしておきましょう。

迅速対応

外構やお庭は、雨風の影響を直接受ける場所です。台風などの自然災害によるトラブルが起きることもあります。いざというときには、ピアンタのスタッフが迅速に駆けつけてくれます。スピーディーに対応してくれるので、心強いですね。

安心の2年保証

ピアンタでは、2年保証のアフターケアと相談を受け付けています。正常に使用している中で施工に関する欠陥が発生した場合は、無料で補修してもらえるようです。また、植栽については、1年ごとのメンテナンスをおすすめしています。

アドバイスも

外構やお庭は、日々のメンテナンスが欠かせません。使い方やメンテナンス方法についても丁寧に説明してくれます。また、自然災害の被害を防ぐための備えについても、アドバイスしてくれます。

ピアンタは、施工して終わりではありません。外構部分は大切な家の一部のため、心地よい空間の維持するために、長くサポートしてくれます。困ったときも親身になって助けてくれるので、安心です。

 

ピアンタの特徴について解説しました。お客様の要望を丁寧に汲みとって、最適なプランを提案してくれる会社です。また、ピアンタでは、中間マージンが発生しないことから、低価格で良質な工事を行ってくれます。外構は雨風を直接受ける部分なので、アフターケアが欠かせません。適切なアドバイスもしてくれるので、トータルでお任せできる会社です。気軽に問い合わせてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

住宅建築は決めなくてはいけないこともたくさんありますが、夢がふくらみ楽しい時間ともいえます。また、今住んでいる住宅の外構を新たに工事するということもあるでしょう。ですが、外構工事がどのくらい
続きを読む
家を建てるときは、建物を建てるだけではなく、フェンスや玄関に門をつけることがあるでしょう。安全性や外観をよくするためにつけるこれらのことを外構といいます。庭の部分も合わせて外構と呼んだり、庭
続きを読む
外構工事はエクステリア工事とも呼ばれ、建物の外観や使い勝手を大きく左右する重要な工事です。そのため、設計・施工には専門的な知識と技術が求められます。それ以外にも、地域ごとの条例や法律に従って
続きを読む