【ハウスメーカーVS専門業者】外構工事はどちらに依頼すべき?

公開日:2022/07/15  


新築の家を建てようと考えている人は、外構工事をハウスメーカーに依頼するか専門業者に依頼するか迷ってしまうのではないでしょうか。この記事ではハウスメーカーと外構専門業者に依頼するメリットとデメリットを紹介します。どちらに依頼するべきなのかしっかりと比較をして後悔のない家づくりを実現させましょう。

ハウスメーカーに依頼するメリット・デメリット

ハウスメーカーに依頼する際のメリットとデメリットを紹介します。

メリット1
アフターサービスが充実している

基本時にどこのハウスメーカーであっても充実したアフターサービスが用意されています。工事をしたところに不具合が起きても無常で修理をしてくれるので安心です。定期的に点検をしてくれるメーカーもあるため、事前に老朽化に気づくことができ早めの対処ができます。

メリット2
家の工事と同時にできる

家の工事と同じメーカーに外構工事もまとめて依頼することもできます。両方を依頼することにより同時進行で行われるので、完成までの期間が短くなるのです。別々に打ち合わせをする必要もないので手間を省くことができます。

デメリット1
費用が高くなる

ハウスメーカーの場合、工事は下請けの業者に依頼することになるのでその分費用が高くなってしまいます。基本的には専門業者に依頼するよりも2割以上高くなるといわれているのです。

デメリット2
知識があまりない場合がある

ハウスメーカーは住宅の建築がメインなので、担当するスタッフは外構工事に関する知識があまりない場合があります。打ち合わせの際に質問をしても答えられない可能性もあり、納得のいく仕上がりにならないというリスクもあります。

デメリット3
外構工事の動きが遅い

大手のハウスメーカーに依頼すると、受け持っている件数が多いことから実際に行動に移すまで時間がかかってしまうのです。緊急性の高いトラブルや不具合が発生した場合でもすぐに対応してもらえない可能性も考えられます。

外構専門業者に依頼するメリット・デメリット

外構専門業者に依頼した場合のメリットとデメリットを紹介します。

メリット1
費用が安くなる

ハウスメーカーや中間業者が間に入っていないので手数料がかからず、専門業者なので建材などが安く仕入れられるのです。同じ外構工事であれば少しでも安くなったほうがよいと考える人も多いことから専門業者に依頼するほうが多いようです。

メリット2
経験と知識が豊富である

専門業者のため、外構工事に関しての知識があり経験も豊富。それぞれの家に合ったプランを考えてくれたり、お客さんの意見を取り入れてくれたりしながら外構工事を行ってくれます。

メリット3
迅速な対応をしてくれる

外構専門業者の場合は、なにか問題が起きてしまっても直接電話やメールで連絡することで迅速に対応してくれることが多いようです。また、専門業者の中でもアフターサービスがついている業者を選んだほうが安心です。

デメリット1
専門業者を選ぶのに時間がかってしまう

外構工事を専門としている業者は数多く存在しているため、その中から自分に合った業者を探さなくてはいけないので時間がかかります。1件ずつ過去の事例や評判などを確認しながら、信頼できる業者を選ぶようにしましょう。

デメリット2
アフターサービスがない業者もある

小規模の専門業者はアフターサービスがない場合があります。業者を探すときや打ち合わせをする際にしっかりアフターサービスについて確認をする必要があります。

メリット・デメリットを比較して選ぼう

ハウスメーカーと専門業者のどちらに依頼するべきなのか、メリットとデメリットを比較しながら慎重に選びましょう。費用や工事にかかる時間、専門性など何を重視したいのかによって選び方が変わります。

事前に重視したいポイントを家族と話し合っておくとよいかもしれません。費用はかかってもよいからアフターサービスが充実しているほうがよければハウスメーカーを選び、できるだけ費用をかけずに外構工事を依頼したという場合には専門業者を選ぶなど、メリットとデメリットを踏まえて考えてみてください。

また、専門業者のデメリットに業者選びに時間がかかることとアフターサービスがないという問題があります。業者選びに時間をかける余裕のある人や、アフターサービスが充実した業者を選ぶことができればデメリットをなくすことも可能になります。よりよい家づくりをするためにもどちらか一方に決めつけるのではなく、メリットとデメリットを比較しながら検討するとよいでしょう。

 

ハウスメーカーと専門業者に外構工事を依頼する際のメリットとデメリットについて、紹介しました。それぞれにメリットがありますが、デメリットを考えると専門業者に依頼することをおすすめします。理想の家づくりを実現させるためにも、専門知識や経験が豊富な専門業者のほうが安心なのではないでしょうか。安心して外構工事を依頼するには業者選びは時間がかかり大変ではありますが、満足のいく工事をしてもらうためにも慎重に選ぶようにしましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

自宅の庭をコンクリート舗装すると、みためがオシャレになるだけでなく、雑草対策や駐車場としても使えて便利になります。しかし、コンクリート舗装は比較的大きな工事を必要とするため、費用面が気になる
続きを読む
人びとの高齢化がすすむ現代、介護用リフォームが必要な家庭は増えています。とくに家庭内の段差は危険なので工夫が必要です。玄関やアプローチ部分など、低く短い階段でも油断はできません。そこで屋外手
続きを読む
住宅工事の中でも、外構工事はご近所さんにとってストレスがたまる工事です。ほとんどの人が「一体、いつ終わるのか・・・」と思っていることでしょう。それほど外構工事は嫌がられる工事です。では、外構
続きを読む